鹿革漆革の花緒が映えるスタイリッシュな雪駄 雪駄 -Re:休- 岡山デニム 鹿革漆皮【レディース】|R1175

商品番号 r1175
¥ 15,400 税込
[ 140 ポイント進呈 ]
サイズ
  • M (23.5~24cm)
  • L (24.5~25cm) 在庫切れ
  • サイズの選び方

5,500円以上で送料無料※北海道 / 沖縄は送料750円

天板にはこだわりの国産デニム素材を使用し、暑い時期でも足あたりがよく、通気性も快適な上、配色も涼しげにまとめた一足に仕上げております。
花緒には、伝統工芸にも用いられる、鹿革に漆で模様をあしらった、鹿革印伝(印傳)を用いる事で、使う程に足に馴染み、個々の味わいを生み出します。
底材には牛革を使用しておりますので、頑丈で長く履ける一品となっております。

Re:休 ”りきゅう”とは、Relax(リラックス)、Reflexology(足裏療法)、Revolution(革新)、のReから名付けたこの雪駄には、3箇所にクッションが内蔵され、履きながらにしてリラクゼーション効果が得られます。国産の綿や麻に印伝の花緒、絣など、日本の伝統の色、柄、素材でお届けいたします。

欧米のフットベッド・インソールを参考に、構造的なクッションを付ける事で足ズレ防止と衝撃吸収機能を伴ったRe:休タイプ。
大和工房完全オリジナルデザインの足指に沿ったサンダルライクの形状で、親しみやすいスタイルの新しい雪駄です。

手作業について

大和工房の雪駄は、すべて職人の手作業にて製造されております。そのため、製造工程上の個体差などが生じますが、予めご了承頂けますようお願い致します。

素材
  • 花緒

    鹿革漆皮(瓢箪-ひょうたん-)

  • 天板

    デニム(岡山デニム)

  • 牛革

  • 角型

雪駄購入時の注意点

雪駄の履き方・選び方GUIDE

雪駄には、伝統的な履き方や現代的な履き方があります。また大和工房の雪駄は数百年の雪駄の常識を見直し、履き心地が良い雪駄を開発しました。
様々な種類の雪駄がありますので、雪駄の選び方ガイドを参考に、お好みにあった雪駄をお探しください。

雪駄の履き方・選び方ガイド
大和工房の雪駄

大和工房オンラインショップ 営業日カレンダーCALENDAR

大和工房オンラインショップは下記カレンダーに準じて営業しております。
※カレンダーには休業日のみ記載

ご注文については原則翌営業日以降の出荷となります。
商品在庫、流通等の諸事情により出荷日が遅れる場合があります。
あらかじめご了承下さい。

3月カレンダー
4月カレンダー

お支払い方法INFORMATION

楽天ペイ・amazonPay・クレジットカード・代金引換などのお支払い方法がご利用いただけます。

  • アマゾンペイ(amazon pay)
  • クレジットカード(VISA / mastercard / JCB / DinersClub / AMERICAN EXPRESS)

5,500円(税込)以上お買い上げで送料無料
※ただしお届け先が北海道・沖縄の場合は825円



通常送料は北海道・沖縄1,650円
それ以外の地域は880円

時間指定可
時間指定図
予約注文について
入荷予定日につきましては、あくまで目安日となります。
入荷次第、メールでご案内した上で、順次出荷させていただきます。
ご注文後の変更について
商品の変更及び、サイズの変更をご希望の場合は、ご注文商品をキャンセルした後、新たにご注文頂きますようお願いします。
在庫の都合上、原則メールでの変更には応じられません。あらかじめご了承下さい。
お問い合わせ
雪駄の大和工房 お問い合わせ・ご注文窓口
TEL:0120-968-935
※この番号は一般のお客様を対象とした専用ダイヤルです。
受付時間:平日 10時~16時

法人・企業様専用窓口
TEL:0745-76-8835
受付時間:平日 10時~17時

お問い合わせフォーム


大和工房の雪駄
YAMATOKOBO ONLINE SHOP hand made in Nara

直営店舗
大和工房ならまち店


  • 大和工房ならまち店 外観
  • 大和工房ならまち店 店内商品
  • 大和工房ならまち店 店内
住所
〒630-8333 奈良市中新屋町15Google Map
駐車場なし
TEL
090-6670-8835
営業時間
3月~9月 11:00~18:00 / 10月~2月 11:00~17:00
定休日
火曜日